ISO/TC130 春季国際会議 報告(6)

ISO/TC130春季国際会議が5月23日(月)~27日(金)にドイツのベルリン市にあるDIN本部で開催されました。
本日5月27日(金)は最終日、WG11とJWG15の会合がありました。(すみません、日時はカメラの設定が日本時間のままです。ご容赦ください。時差は7時間です)

WG11は他WGと違って議題案にタイムスケジュールが書かれています。これは時間管理を徹底しないと(審議案件の利害関係者の立場が他WGより難しいというWGの事情もあります)議事進行がスムーズにいかないからです。IMG_1139

写真の右に座るのがWG11コンビナー(またはコンビーナ)のブルーナー氏です。左は事務局のオルフ氏。

 

 

 

IMG_1147WG11の出席者は33名(会議がスタートした直後。途中で出入りがあるので増えたり減ったりします)会議室の椅子は全部で50席分あり且つ周囲にも机と椅子があるので(写真に写っている机と椅子です)出席者が少ないように見えますが実際は結構な出席者です。

 

IMG_1140右の写真は谷川氏(JBMIA)が自席でプレゼンしているところです。審議しているISO/CD20960(印刷機のエネルギー消費量に関する規格)は規格の編集者がブルーナー氏と谷川氏です。

 

 

IMG_1145日本のWG11主査の中村氏(大日本印刷)がJWG15の進捗状況をプレゼンしているところです。(写真が暗くて申し訳ありません。自席でのプレゼンは撮影が難しいのです)

 

 

IMG_1146朝倉氏(富士フィルム)が次回のサン・ノゼで開催される秋季国際会議で新規提案することを知らせる予備的なプレゼンをしているところです。欧州の委員からREACH規制等との関わりの質問が出ていました。

 

IMG_1135

再びDIN本部の正面の写真です。写真の中央上部に見えるガラス窓の最上階の1階下がWG11の会議が開催された909会議室です。
今回の春季国際会議は主催するDINはフル節約モードでした。出てくるかな期待していたクッキーは一度も無くて、以前は出てきたバナナやリンゴは全く皆無でした。DINの担当者も一人。あらためて大切な事は会議を開催して審議を進めることだと実感したしだいです。

お忙しい中、この報告をお読みいただき、ありがとうございました。次は秋季国際会議の報告になります。

 

 

カテゴリー: 未分類 | ISO/TC130 春季国際会議 報告(6) はコメントを受け付けていません

ISO/TC130 春季国際会議 報告(5)

ISO/TC130春季国際会議が5月23日(月)~27日(金)にドイツのベルリン市にあるDIN本部で開催されています。
本日5月26日(木)はWG3/JWG8、WG12、JWG14の会合がありました。写真はWG12の会議が始まる直前のものです。(すみません、日時はカメラの設定が日本時間のままです。ご容赦ください。時差は7時間です)
IMG_1122

 

 

 

WG12のコンビナーと事務局は共に中国です。(今日の事務局はTC130の事務局のMs.Cheryが代行)IMG_1123

 

 

 

 

 

IMG_1126JWG14の会議がスタート時の写真です。Webの設定で少し時間が掛かったようです。

 

 

 

ISO/TS18621-31 のラウンド・ロビン試験の結IMG_1133果を報告する富士ゼロックスの伊東氏。

 

 

 

IMG_1131

 

カテゴリー: 未分類 | ISO/TC130 春季国際会議 報告(5) はコメントを受け付けていません

ISO/TC130 春季国際会議 報告(4)

ISO/TC130春季国際会議が5月23日(月)~27日(金)にドイツのベルリン市にあるDIN本部で開催されています。
本日5月25日(水)はWG1、WG3の会合がありました。写真はWG1の会議が始まる直前のものです。(すみません、日時はカメラの設定が日本時間のままです。ご容赦ください。時差は7時間です)IMG_1114

 

 

 

写真の中央奥の真ん中にWG1のコンビナーMr.David Penfold が着席しています。右側は手前の二人目から中国の委員3名とWG1事務局(中国が担当)着席しています。会議が始まった時点での出席者は11名。ISO5576が今年4月に発行になったことの報告の後、米国アドビ社のMr.Dov LsaacsからISO15930シリーズ(1~8)について説明、また開発中のISO/NP15930-9の進捗状況の説明もありました。
次いでISO12637の用語定義の討議となり(出席していた豪州の委員より無料で使えるhttp://protege.stanford.edu/ を用語の見直しに利用する提案がありました)午後1時に今回の会議を終了しました。

IMG_1120右の写真はWG3の午後の会議の開始直前(開始予定時間は昼食休憩の午後1時~2時の後の午後2時)のものです。撮影した時の出席者は36名。午後の会議は(午前から継続)ISO/TS15311-1の見直しの見当精度からスタートしました。規格を作成する際の規格案文に対して各国が主張を行う、ということではないので全体として落ち着いた雰囲気で進行しています。

IMG_1116DIN本部ビルの9階から中庭越しブランデンブルク門方面を望む眺めです。(もちろんブランデンブルク門は見えていません)DINは今年で設立から99年です。このため無線LANのパスワードもこの99年に見合うように設定されています。

 

追記)
一昨日にコーヒータイムのことを報告申し上げた際、以前と違ったことを報告することを忘れてしまいました。いつもコーヒーに添えられていた「クッキー」が無いのです。IMG_1109

 

 

カテゴリー: 未分類 | ISO/TC130 春季国際会議 報告(4) はコメントを受け付けていません

ISO/TC130 春季国際会議 報告(3)

ISO/TC130春季国際会議が5月23日(月)~27日(金)にドイツのベルリン市にあるDINで開催されています。本日5月24日(火)はWG7/WG2、WG2、WG4の会合がありました。写真はWG2の審議が終盤にはいった時間帯のものです。(すみません、日時はカメラの設定が日本時間のままです。ご容赦ください)IMG_1113

 

 

 

 

 

WG4は小さな部屋での会議でした。IMG_1112

 

 

 

 

WG4の出席者は18名、このうちISO/TC130の委員長を含む3名が中国の方でした。明日5月25日(水)はWG3とWG1、明後日の木曜日はWG3/JWG8、WG12、JWG14というスケジュールになっています。最終日の金曜日5月27日はWG11とJWG15が予定されています。

カテゴリー: 未分類 | ISO/TC130 春季国際会議 報告(3) はコメントを受け付けていません

ISO/TC130 春季国際会議 報告(2)

ISO/TC130春季国際会議が5月23日(月)~27日(金)にドイツのベルリン市にあるDINで開催されています。本日5月23日(月)はWG2のTF2とTF3、WG13の会合がありました。写真はWG2のTF3の始まった直後を撮影しています。(すみません、日時はカメラの設定が日本時間のままです。ご容赦ください)IMG_1110

 

 

 

 

 

WG13は先日の国内審議委員会での報告にあったとおり、今回が「仕切り直し」となります。コンビナーとセクレタリーが変更となりブラジルの委員が担当することになった始めての国際会議です。写真の左端の方がコンビナー(又はコンビーナ)のモトラ氏です。IMG_1105

 

 

 

 

WG13の出席者は30名程です。IMG_1107

 

 

 

 

WG13は4年の間、ISO規格の適合性妥当性を審査する組織(CASCO)から指摘を受けて規格案を纏めることに時間が掛かっています。提案されている規格案(下記)の序章にこのことが反映されています。ISO_TC130_WG13_2016春季国際会議_例示資料_WD_19302_序章抽出_20160523
本日の討議の結果、アクション・アイテムの第一番目にISO/TC130議長とWG13のコンビナーがCASCOにコンタクトすることが記載されることになりました。

IMG_1109これはコーヒー・ブレークのコーナーです。DIN本部には昼食のサンドイッチやコーヒーを提供する部門があるので簡単に且つ比較的に安価に国際会議が開催できます。(以前に質問した際に50名程度の会議なら1日あたり数100ユーロと回答されたことがあります)

 

IMG_1108こちらは定番(?)のドリンクセットです。

カテゴリー: 未分類 | ISO/TC130 春季国際会議 報告(2) はコメントを受け付けていません

ISO/TC130 春季国際会議 報告(1)

ISO/TC130春季国際会議が5月23日(月)~27日(金)にドイツのベルリン市にあるDINで開催されます。日本からは印刷協の6会員様と国内利害関係者1社様が参加されます。明日5月23日(月)から会議の「雰囲気」を報告するよういたします。(本日のフランクフルト空港は到着時(夕方)の天候は雷雨、ベルリンは曇空でした。会議スケジュールは下記を参照してください)
ISO-TC130_N3051_5th_Draft_Schedule_of_Meetings_Berlin

 

カテゴリー: 未分類 | ISO/TC130 春季国際会議 報告(1) はコメントを受け付けていません

印刷後加工の規格(案)、ページ引っ張り試験の規格(案)

ISO/TC130/WG12(印刷後加工の国際規格を担当するワーキンググループ)では印刷後加工の規格(国際規格原案の段階で印刷後加工の全般的な規格案)、製本されたページ引っ張り試験の規格(国際規格原案の段階)の2件の審議が進んでいます。印刷後加工は印刷産業にとって大切な工程ですが一方で関係者はたいへん多くて且つ関わり方も多様です。当会では既に関係される企業様や団体へのご案内を始めていますが、印刷後加工に関わる方へのご案内の精度をさらに高めるために当会のホームページでも情報提供(ただし期間限定です)させていただきます。ご関心のある企業様や団体様は当会の事務局までご連絡をお願いいたします。(文書は閲覧専用の設定になっています)
ISO_TC130_WG12_DIS1672_DIS19594_検討用_20160407

カテゴリー: 未分類 | 印刷後加工の規格(案)、ページ引っ張り試験の規格(案) はコメントを受け付けていません

ISO/TC130/WG11・JWG15、5月17日(火)に開催します

ISO/TC130/WG11・JWG15を5月17日(火)に開催します。WG11では現在、印刷物に使用された紙のリサイクルに関する新規格案の審議が進めらています。JWG15ではデジタル印刷機のエネルギー消費に関する新規格案の審議が進められています。今年5月にドイツのベルリン市(DIN本部)で開催されるWG11・JWG15会議でこれらの検討が予定されています。(標準用紙の利害関係者の方は事務局にご照会ください)

カテゴリー: 未分類 | ISO/TC130/WG11・JWG15、5月17日(火)に開催します はコメントを受け付けていません

ISO/TC130/WG4、5月13日(金)に開催します

ISO/TC130/WG4を5月13日(金)に開催します。WG4では印刷インキ等の色相を評価するための「標準用紙」の検討を行っています。今年5月にドイツのベルリン市(DIN本部)で開催されるWG4会議でこの標準用紙の採用に関して検討が予定されています。(標準用紙の利害関係者の方は事務局にご照会ください)

カテゴリー: 未分類 | ISO/TC130/WG4、5月13日(金)に開催します はコメントを受け付けていません

ISO/TC130/WG2・WG3・JWG14、 4月25日(月)に開催

ISO/TC130/WG2・WG3・JWG14 が 4月25日(月)に開催されます。

カテゴリー: 未分類 | ISO/TC130/WG2・WG3・JWG14、 4月25日(月)に開催 はコメントを受け付けていません